top of page
脈絡のない料理    vol.5
2022年11月12日 〜11月28日
会場 neutral(京都市北区)

人生って脈絡のない出来事の

連続だと思うんです

それが何であるかは

実はそんなに重要なことではなくて

​その繰り返しや重なりが必要だから

僕らは延々と脈絡のないことを

​繰り返すのです

neutral  北嶋竜樹

052D0A5F-C58E-4EA6-8DD7-3A3A39DD2138.JPG
IMG_8735.JPG

01  いとつきづきし

うんうん、似合ってる

よく似合ってるよ

よくなったね

とってもかわいいよ

朱漆椿皿:明治時代

02  野菊のきもち

ちょうど秋空の気持ちの良い日のことだった

ぼくは草刈りをする業者のお兄さんに挟まれながら

数分後には刈り取られてしまうであろう

野菊をせっせと摘んでいた

 

その時ふと思い出した歌がある

 

かつて漱石は同じような状況を

こんなふうに詠っている

─ 草刈の籃の中より野菊かな

 

まぁ美も醜もない感覚はどこか致し方ないのだ

つるつるてんになった賀茂川も

それもまた良しと思うことにしよう

七寸平皿:安藤由香

IMG_8835.JPG

03  秋は夕暮れ

薄い桃色や淡い紫色のグラデーションが

順繰りに身体に染み込んでは消えていく

まるでぼくが紅葉しているみたいだった

光の雫は葉をつたい流れ落ち

あっという間に夕間暮れになった

何事もなかったかのように

冷たい空気が僕を取り囲んでく

 

 

須恵器六寸皿:松葉勇輝

IMG_8531.HEIC

04  檸檬と憂鬱

わたしが忌み嫌うものも

わたしが心底好きなものも

ほんとは同じもの

 

わたしを嫉み妬むのも

わたしを癒し慰めるのも

同じわたしでしかない

 

梶井は一顆の檸檬で

現実を心理で拭ったのだ

 

小さな爆弾が今を破壊し

わたしの中にある

憂さを晴らした

 

 

古常滑山茶碗:鎌倉時代

IMG_8837.JPG

05  手紙

手紙はこちらに残らないからいい

メールやLINEみたいにいつまでも

目に止まっていちゃぁ心許ない

 

手紙はあちらに残るからいい

いつまでも残っていて欲しいと願うのも

それもまたいい

 

手紙はもらうと嬉しい

どんな顔で書いたのだろうとか

どんな場所で書いたのだろうとか

言葉の一つひとつから思いを馳せられるのもいい

 

手紙は書くのもいい

胸が締め付けられる思いも

淡いときめきも 全部見えないけれど

思いをしたためることができるから

 

 

手紙はいい、書くといい。

手紙はいい、送るといい。

 

 

白磁フラットプレート:打田翠

IMG_8795.JPG

06  たちのぼる思いの中で

ひんやりとした小さな部屋が

ゆっくりと霞んでくる

ほんの少し心を躍らせては

最後の片付けをささっと終わらせる

聞こえてくるあの機械的な音さえも

愛おしく思えてくる

白磁平皿:黒田泰蔵

IMG_8894.JPG

07  夜の光

たなびくように

奏でる言葉の調べ

汚れた心さえも

今となっては愛おしい

忘れはしないあの夜の光を

秋の蛍みたいに弱々しい光

冷えてきたね

さぁ帰ろう

 

 

高麗青磁 大鉢:14世紀頃

IMG_8797.JPG

08  月うさぎ

昼の光を浴びたってほんとは変わりゃしない

君がほんとはずっとそこにいるのは知っている

幻みたいに消えたりするのは

月のうさぎがほんとは哀しい話だから

ねぇそうでしょ?

 

 

茶拭漆目弾き塗菓子椀:江戸時代

bottom of page